Erik Satie《二つの夜の夢》
F.Kleynjans 《La_Mignonnette》
貴志 康一作曲/Jun-Tさん編曲《風雅(みやび)小唄》

2007-12-30

今年一年お世話になりました

 ブログ仲間の皆様、今年一年お世話になりました。素敵な写真の数々を見せて頂き、いい刺激とともに趣味の写真に生かせる撮影技術を学ばさせてもらい、わたしにとって実り多い一年でございました。

 どうぞ皆様、健康に気を付けて新しい年をお迎え下さい。来年の初投稿は1月1日を予定しておりますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2007-12-28

静かな浜辺の夕暮れ時



年末は仕事柄非常に忙しく、ご訪問もコメントのお返事も遅くなり、申し訳ありませんでした。

夕焼けの写真は色の美しさからほとんどカラーなんですが、敢えてモノクロにしてみました。

 一枚目は夕焼けを撮ろうとして、ここに人物がいればなあ~と思っていたところ、うまい具合に夫婦連れが入ってくれたんです。しかし、夫君の方は外れてくれたらなあと思っていたら、どういう訳か一人だけ上がって行ってくれました。その時の写真です。
 二枚目はよく撮らせてもらっている、この浜のモニュメントを撮ったものです。

クリックして画像を大きくすれば、煌めきがよく見えます。

2007-12-25

池の鯉



近場の「美浜園」にある池で泳いでいる鯉です。この日は風も弱く、水面も穏やかでした。

2007-12-24

クリスマスですね~






クリスマス・イヴです。と言っても我が家では何もないんですが、クリスマスツリーのイルミネーションを紹介します。丁度、満月も出て居りましたね。ところでタワーが水面に映っている絶好の場所は・・・、ヒ・ミ・ツ。

2007-12-23

トワイライトゾーン



静かに暮れる夕暮れ時を写してみました。二枚目のゴミのようなものは三日月です。

2007-12-22

シリーズ「花見川サイクリングロード沿いの風景」~その3

「築山」

「椿」

「冬桜」

この花見川沿いには三ケ所の公園があります。ここは桜で有名な所ジョージです。毎年、冬桜が咲き、近くの人たちの目を楽しませています。この日も青空に輝く満開の冬桜が咲いていました。椿も公園の一角で咲いていました。ピンクの色が所々に付いた、初めて見るものでした。
まだまだ続きます。

2007-12-20

夕日に輝く葦

「降臨」



シリーズものは今日はお休みで、夕焼けの風景をアップしました。ススキかなぁと思ったのですが葦のようです。一枚目は「降臨」というタイトルを付けました。光とともに神様が地上に降りてきたイメージです。

2007-12-18

シリーズ「花見川サイクリングロード沿いの風景」~その2

海の中のようですが、これも青空が川面に映ったものです。シルエットは橋げたです。

この日は風がほとんどなかったので対岸の様子も映っています。

波紋の反射光が橋げたに映っています。これはグットタイミングでした。

2007-12-17

新シリーズ「花見川サイクリングロード沿いの風景」~その1

新しいシリーズです。今度は川沿いの風景を紹介いたします。といっても大した風景もなく、同じような映像が幾度となく出て参りますが、ご勘弁を。

青い色は空ではなく、川面に空の青が映ったものです。

この川沿いには高圧線鉄塔が立っていて、このシリーズでも度々登場します。

これは橋げたに川面の反射光が映し出されたものです。

★印旛沼放水路 印旛沼の水を東京湾に流すために作られた人工の川です。正式には印旛沼放水路といいますが、一般には、八千代市内は新川、千葉市内は花見川と呼ばれています。

★サイクリングコース 川沿いにはサイクリングコースが設けられ、河口付近から千葉市の横戸付近まで14.3km続いています。稲毛海浜公園の西側にある稲毛海浜公園サイクリングセンターで自転車の貸し出しを行っています。潮風と川風がさわやかで緑、自然を堪能しながらバードウォッチングを楽しめます。

2007-12-16

日没後の海




別の目的で行ったのですが、海を見た途端、あまりの美しさに感激しました。真っ暗にならないうちにと慌ててデジカメを出し撮ったものです。こういう海の色は初めて見ました。

2007-12-14

フェニックス幻想


陽光を浴びて、輝いているフェニックスです。

2007-12-13

紅(黄)葉シリーズ~シリーズは最終回です






枝垂れ風の木がありました。一番上のは立てアングルで撮ったものです。

「仁王様の意味」
正面に向かって右側にいらっしゃるのは「金剛像」通称「阿形(あきょう)仁王」といって口を大きく開いた形相です(この写真の仁王像です)。

 従って仁王像は人間の“誕生”を意味し、人間は生まれる時に「あゝ」と産声を上げるから阿形というそうです。向かって左側(今まで2回アップしてます)にいらっしゃるのは「力士像」通称「吽形(うんぎょう)仁王」といって、口をキリッと真一文字に結んだ形相です。

 この仁王像は人間の“死”を意味し、人間は死ぬ時は「うーん」といって死んでいきますから、吽形というそうです。

またアイウエオ五十音は、ア(阿)に始まり、ン(吽)で終わりそれが阿形、吽形を根元としているとのことです。

2007-12-12

強風の中のススキ




「紅葉シリーズ」は次回で最終ですが、その前に先週の日曜日に撮ったススキの映像です。まだススキは元気いっぱいなんですね~。まだまだきれいな姿を見せていました。

2007-12-11

紅(黄)葉シリーズ~屋根のある紅葉シーン






今回は屋根のあるシーンです。最後に仁王様をアップしておきました。

2007-12-10

バラの饗宴~アップのタイミングがずれたものです

いつアップしようかと思ったまま、タイミングを失したものです。こそっと来年に回そうかなぁ~とも思ったのですが、良心の呵責に絶えかねるので時期遅れですが、アップ致しました。しかし、近くの美術館ではまだけっこう咲いているんですよね。

「ザ・マッカトーニ・ローズ」

「シャルル・ドゥ・ゴール」

「不明です」

「フリュイテ」

「マチルダ」

「マチルダ」

「聖火」

2007-12-09

紅(黄)シリーズ~葉紅(黄)葉と白壁





下二枚の紅葉は黄色と赤が混じってました。緑から赤へ、赤から黄色へと変化するのかどうかは分りません。最初見たときは変わった色のモミジだなぁと思ったほどです。
今回も最後に仁王様の写真をアップしました。