タイトル名はエリック・サティの曲より
椿のあまりの美しさにうっとりです。白にほんのりピンクの彩りに慎ましさの中に色気を感じます。(*^-^)ニコ
おはようございます。光と影の表現が素晴らしいです。それに「椿」の美しさに見入ってしまいました。ほんのり頬を染めて恥らってるような感じです。花見川の風景を見ながらサイクリングなんて、いいですね♪
凪々さん、こんにちは。ありがとうございます。珍しい椿でしょう。白地にピンクがちょっと混じって光に輝く姿はきれいでしたよ。
katsuraさん、こんにちは。ありがとうございます。いつも褒めて頂き、嬉しいです(^o^)。近所では赤か白の椿しか見てなかったので、この椿を見たときはあまりの美しさに何とかきれいに撮れないかと色々アングルを変えながら撮った内の一枚なんです。そうなんですよ、片道10km位で川沿いに走るので気持ちがいいですよ。
お久しぶりです。ご無沙汰してしまいました。ツバキ、淡いピンクで、美しいです!暗いバックから浮き出してきて、素敵です。冬桜もいいです。私には寂しげな花にしか撮れませんが、温かみも感じさせてくれて、ほのぼのとます。
capucinoさん、こんばんは。お元気そうで安心しました(^o^)。ありがとうございます。この時期、外ではあまり花も少ないのですがたまたま行った公園に咲いていました。桜の花が見えるかどうかと思っていましたが、今年も満開の様子を拝めて嬉しかったです。
こんにちは^^木の影、それもすっかり葉がおちていそうな。長くのびた影がゆったりした気持ちにさせてくれます。椿の花。ちょうど、今日ネットでお正月のお料理のつまものを探していました。季節の花ですね♪冬の花には強さを感じますね。冬桜も可憐だけど力強い!、、、と写真に酔いつつ読み進むと>ここは桜で有名な所ジョージです。わははっ~!写真とのギャップがたまりません^^v
shominさん、こんばんは。ありがとうございます。詩的なコメントに感激の涙を流していたところ、いきなりの高笑い、こちらが大笑いしてしまいました、ホホホ・・・。
霧の小次郎さん、★こんばんわ~★花見川って、素敵な名前の川なのですね?名前のようにサクラの木が多いのですね?最後のお写真、冬桜だったのですね?こんなに立派な冬桜初めてみました。青空に映える桜は、今が冬だなんて、とても思えないです~。こちら、ロウバイの蕾が、大きくなってまいりましたよ。新年は、ロウバイで始まっちゃうかもしれないで~すヘ(゚∀゚*)ノ♪
こんばんは。築山の光と影いいですね。そして椿の色は素敵ですうすっらとピンクに染まり乙女の姿ですね。葦のお写真も素晴らしいです。葦とススキは似てますね
オレンジさん、こんばんは。ありがとうございます。きれいな名前の川でしょう。桜の木も一杯あるんですよ。春に咲く花よりも小粒ですが、冬でも桜の花が見えるなんて幸せですよね。それともうロウバイが咲きそうですか、早いですね。狼狽しないようにしないと。
舞のおかあさん、こんばんは。ありがとうございます。この椿は儲けものでした。冬桜が咲いているかもと思っていましたが、こんなきれいな椿が咲いているとは思いもしませんでしたから。ススキと葦はよく似てますね。ひょっとするとススキかも知れません。
こんばんはご心配おかけしました。お気遣いありがとうございました。椿、いいですね。黒い背景に浮かび上がる淡いピンク、とても素敵です。そして、そして、1枚目の樹影。これが何とも言えず好きです。伸びやかな感じがして、気持ちが安らぎます。
胡蝶尼殿、おはようございます。お元気で安心しました。ありがとうございます。お褒めのコメント、とても嬉しいです(^o^)丿。築山にかかるシルエットが非常に印象深く、築山のなだらかな曲線が功を奏したようです。
PING送信プラス by SEO対策
椿のあまりの美しさにうっとりです。
返信削除白にほんのりピンクの彩りに慎ましさの中に色気を感じます。
(*^-^)ニコ
おはようございます。
返信削除光と影の表現が素晴らしいです。
それに「椿」の美しさに見入ってしまいました。
ほんのり頬を染めて恥らってるような感じです。
花見川の風景を見ながらサイクリングなんて、いいですね♪
凪々さん、こんにちは。
返信削除ありがとうございます。珍しい椿でしょう。白地にピンクがちょっと混じって光に輝く姿はきれいでしたよ。
katsuraさん、こんにちは。
返信削除ありがとうございます。いつも褒めて頂き、嬉しいです(^o^)。近所では赤か白の椿しか見てなかったので、この椿を見たときはあまりの美しさに何とかきれいに撮れないかと色々アングルを変えながら撮った内の一枚なんです。
そうなんですよ、片道10km位で川沿いに走るので気持ちがいいですよ。
お久しぶりです。ご無沙汰してしまいました。
返信削除ツバキ、淡いピンクで、美しいです!
暗いバックから浮き出してきて、
素敵です。
冬桜もいいです。
私には寂しげな花にしか撮れませんが、
温かみも感じさせてくれて、
ほのぼのとます。
capucinoさん、こんばんは。
返信削除お元気そうで安心しました(^o^)。
ありがとうございます。この時期、外ではあまり花も少ないのですがたまたま行った公園に咲いていました。桜の花が見えるかどうかと思っていましたが、今年も満開の様子を拝めて嬉しかったです。
こんにちは^^
返信削除木の影、それもすっかり葉がおちていそう
な。長くのびた影がゆったりした気持ちに
させてくれます。
椿の花。ちょうど、今日ネットでお正月の
お料理のつまものを探していました。
季節の花ですね♪
冬の花には強さを感じますね。
冬桜も可憐だけど力強い!
、、、と写真に酔いつつ読み進むと
>ここは桜で有名な所ジョージです。
わははっ~!
写真とのギャップがたまりません^^v
shominさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。詩的なコメントに感激の涙を流していたところ、いきなりの高笑い、こちらが大笑いしてしまいました、ホホホ・・・。
霧の小次郎さん、★こんばんわ~★
返信削除花見川って、素敵な名前の川なのですね?
名前のようにサクラの木が多いのですね?
最後のお写真、冬桜だったのですね?こん
なに立派な冬桜初めてみました。青空に
映える桜は、今が冬だなんて、とても思え
ないです~。こちら、ロウバイの蕾が、大きく
なってまいりましたよ。新年は、ロウバイで
始まっちゃうかもしれないで~すヘ(゚∀゚*)ノ♪
こんばんは。
返信削除築山の光と影いいですね。
そして椿の色は素敵です
うすっらとピンクに染まり乙女の姿ですね。
葦のお写真も素晴らしいです。
葦とススキは似てますね
オレンジさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。きれいな名前の川でしょう。桜の木も一杯あるんですよ。春に咲く花よりも小粒ですが、冬でも桜の花が見えるなんて幸せですよね。
それともうロウバイが咲きそうですか、早いですね。狼狽しないようにしないと。
舞のおかあさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。この椿は儲けものでした。冬桜が咲いているかもと思っていましたが、こんなきれいな椿が咲いているとは思いもしませんでしたから。
ススキと葦はよく似てますね。ひょっとするとススキかも知れません。
こんばんは
返信削除ご心配おかけしました。
お気遣いありがとうございました。
椿、いいですね。
黒い背景に浮かび上がる淡いピンク、とても素敵です。
そして、そして、1枚目の樹影。
これが何とも言えず好きです。
伸びやかな感じがして、気持ちが安らぎます。
胡蝶尼殿、おはようございます。
返信削除お元気で安心しました。
ありがとうございます。お褒めのコメント、とても嬉しいです(^o^)丿。築山にかかるシルエットが非常に印象深く、築山のなだらかな曲線が功を奏したようです。