Erik Satie《二つの夜の夢》
F.Kleynjans 《La_Mignonnette》
貴志 康一作曲/Jun-Tさん編曲《風雅(みやび)小唄》
2008-01-18
ラッパ水仙~「千葉市花の美術館」にて
ランプシェードのようなラッパ水仙が咲いていました。日本水仙に比べて華やかですね。
スイセン属(-ぞく、学名:Narcissus)は、ヒガンバナ科(クロンキスト体系ではユリ科)の属のひとつ。
特徴:
原産地は主にスペイン、ポルトガルから地中海沿岸地域、アフリカ北部で、原種は30種類ほど知られている。また、園芸用に品種改良されたものが広く栽培されている。
日本においては、ニホンズイセンが古来に中国を経由して渡来したといわれている。分布は、本州以南の比較的暖かい海岸近くで野生化し、群生が見られる。越前海岸の群落が有名であり、福井県の県花ともなっている。
有毒植物で毒成分はリコリンなど。スイセンの致死量は10gである。
葉がニラととてもよく似ており、ニラと間違えて食べ中毒症状を起こすという事件が時々報告・報道される。ニラとの大きな違いは次の通りである。
* 葉からの臭いが無い(ニラは葉からニラ独特の強い臭いを放つ)。
* 鱗茎(球根)がある(ニラは髭(ひげ)根で鱗茎は無い)。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こんばんは。
返信削除ラッパ水仙可愛いです
一枚目は話しかけられてるみたいです
二枚目はバックが素敵ですし何故か動きを感じてしまいます。
日本水仙とは違って華やかで春を運んで来てくれた様に思えます。
舞のおかあさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。日本水仙は群生の美しさがありますが、こういうラッパ水仙はアップにすると華やかさが増しますね。今日も千葉は冷え込んでいます。
こんばんは
返信削除1枚目の水仙、光を透かして輝いて、美しいですね。
どの花も光を上手く取り入れて、花びらの活き活きとした感じがよく表れています。
胡蝶尼殿、こんばんは。
返信削除褒めて頂き、とても嬉しいです。ありがとうございます。考えてみればわたしの場合、何故か正面から当たる光よりも後ろから当たる光をよく撮ってますね。自然とそういう撮り方になっているようです(^o^)。
すてきなラッパ水仙を目にして、一気に
返信削除春が来たようで、胸が躍りました。
ラッパ水仙は、楚々とした日本水仙とは
ちがって、華やかさを感じますね。
紫色のバックに、澄んだ黄色がきれいな
2枚目の映像、みごとですね~♪
こんばんは~
返信削除ラッパ水仙…華やかで春を感じますね。
いつものことながら、光が上手に使われていますね。感心します。
特に一枚目は私のお気に入りです。
風恋さん、おはようございます。
返信削除ありがとうございます。室内では一足早く、もう春の装いですね。色んな春の花が咲いていましたよ。
akkoさん、おはようございます。
返信削除ありがとうございます。一枚目は丁度、後ろから差し込んだ光をうまくキャッチできました。背後に他の水仙もなく、うまく背景処理もできたかなあと思っています。
光の当たり具合でしょうか?!
返信削除ふんわり優しい空気に包まれているようです!
さすが、光の魔術師ですねぇ~♪(*^-^)ニコ
こんにちは。
返信削除ラッパ水仙って名前も可愛いですよね。
小次郎さんの作品を見てますと、つくづく光の大切を感じます。
後から撮る技は見事です。
お花が活き活きしますもの♪
こんにちは~♪
返信削除週末はいかがお過ごしですか。
私は先ほどまで猫と遊んでました。
避妊手術をしてから肥えちゃって、
現在7キロです*^-^
こんばんは~若葉です。
返信削除ラッパ水仙・・ほんとだぁ~日本の水仙とは違いがありますね。
華やかですね。黄色に惹きつけられ・・じぃ~~と見つめてしまい・・うっとり~"^_^"。
凪々さん、こんばんは。
返信削除凪々さんに光の魔術師なんて言われて恐縮してしまいますよ。しかし、とても嬉しいです(^o^)丿。ありがとうございます。
katsuraさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。以前から後ろから差し込む光を利用した花の写真をよく撮っています。けっこうきれいに撮れますよ。
kaorinさん、こんばんは。
返信削除今日はお葬式に行ってました。同僚だったんですが、返す返すも残念です。
若葉さん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。随分と違うでしょう。華やかですよね、色も姿も。ラッパの形がやはり特徴ですね。