Erik Satie《二つの夜の夢》
F.Kleynjans 《La_Mignonnette》
貴志 康一作曲/Jun-Tさん編曲《風雅(みやび)小唄》
2008-03-11
ツルニチニチソウ
偶然通り合わせたある会社の植込の中にツルニチニチソウが咲いているのを見つけました。
もう咲く時期なんですね。今度の紫色の発色はまあまあうまくいったかなあと思っています。
ツルニチニチソウ(蔓日々草、Vinca major)はキョウチクトウ科の常緑蔓性植物。ツルギキョウともいうが、キキョウ科にツルギキョウ(学名Campanumoea maximowiczii)という植物があり、キキョウ科のものが標準和名のツルギキョウである。
[編集] 特徴
地中海沿岸原産で観賞用に栽培される。花期は、春~初夏。花の形がニチニチソウに似ているが、色は青紫色。柱頭は円盤状をしており、その上に毛のある突起物がある。このような柱頭の植物は珍しい。葉は幅広い。やはり観賞用によく栽培される。ビンカアルカロイドとは異なるアルカロイドを含む。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
登録:
コメントの投稿 (Atom)
おはようございます。
返信削除紫色が綺麗に出ています。
上手くいきましたね。
まるでかざぐるまのような姿が、光を受けて。
小次郎さんほんとに光の使い方がお上手ですね。
花の美しさを引き出して、見習わないといけないと思います。
胡蝶尼殿、おはようございます。
返信削除ありがとうございます。そんなに褒めて頂いて、光栄です(^o^)丿。
今回も多少、色温度を調整しましたが上の写真は撮ったそのまんまです。やはり紫色の表現は手ごわいです。
おはようございます♪
返信削除ツルニチソウ、いい色ですね。
とても素敵です。
私が撮ると花が死んでしまいますが、
小次郎さんに写してもらえたら、
花も大喜びですね*^-^)
こんにちは。
返信削除小次郎さん、とっても素敵です。
ニチニチソウは撮った事があるのですが・・・
紫色の鮮やかさに光が入り、美しさが増したように思います。
小次郎さんの光の入れ方は天下一品です。
kaorinさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。kaorinさんの写真の腕前は承知の事実ですよ(^o^)。写真の更新を楽しみにして居ります。
katsuraさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。そんなに褒めてもらって天にも昇る心地です。励みになります(^o^)丿。
まるで風車のようですね。。。
返信削除爽やかな花色が送る風は、とても心地よさそうです。
(*^-^)ニコ
こんばんは。
返信削除綺麗な紫色ですね。
他所のお庭でよく見かけますが
今迄は素通りしていました。
小次郎さんの素晴らしいお写真を見せて頂いて、此れからはしっかりと見てみたいです。
凪々さん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。わたしも気が付かなかったのですが、風車の形なんですね。思わぬ発見でした(^o^)。
舞のおかあさん、こんばんは。
返信削除ありがとうございます。この花は以前から好きで道端で咲いているのを楽しみにしています。以前は庭にも植えて居りましたが、今はマンションで残念です。きれいな色の花なので是非、見てください(^o^)丿。
すてきな紫色ですね~
返信削除ツルニチニチソウの花が、光りのなかで
輝いています。
日本的な美しさを見せていただいたような
気がします。
ウチのツルニチニチソウは、まだつぼみも
見つけられませんでした…^_^;
霧の小次郎さん、★こんばんわ~★
返信削除ツルニチニチソウ、もう咲いているのですね?
まだ、、出合ってないお花です。
紫色で涼やかですねぇ?春の陽射しが
あたって、吹き込んだ微風に今にも
クルクル回りそうな錯覚に陥ります♪
風恋さん、おはようございます。
返信削除ありがとうございます。風恋さんのお宅のツルニチニチソウはまだまだのようですね。千葉は暖かいので咲き出したんでしょうか。しかしこれからが楽しみですね(^o^)丿。
オレンジさん、おはようございます。
返信削除ありがとうございます。たまたま通ったところで見つけました。まさかと思いましたがけっこうな数、咲いていたんですよ。きれいな色で好きな花の一つです。