Erik Satie《二つの夜の夢》
F.Kleynjans 《La_Mignonnette》
貴志 康一作曲/Jun-Tさん編曲《風雅(みやび)小唄》

2007-11-06

「房総の山歩き:稀少植物を求めて」その6

六回目です。

「アキノキリンソウ」です。

「センブリ」です。群落を作っていました。

「ヨメナ」?ですかね。

上の花の近くに一株だけありました。他の白花と違って青色がかっていました。珍しいんでしょうか。しかし、よく見ると花びらの形がちょっと違うように見えます。

「アザミ」です。野原で見るのと違い、色が青紫色でした。

「ウバユリ」です。

これは見たこともない、色鮮やかなキノコです。毒々しいですが、きれいですね。

14 件のコメント:

  1. すてきな山野草に巡り合えましたね~
    センブリやヨメナ、ノコンギクなど
    可憐で健気な花姿に、たいへん感激
    しました。
    真っ赤なキノコは花のようにきれい
    ですね。
    心が躍る思いがしました。

    返信削除
  2. 風恋さん、こんばんは。
    ありがとうございます。色んな花や珍しいものに巡り合えてよかったです。青い花はノコンギクですか、助かりました。

    返信削除
  3. 可愛い花ばかりですね。
    素敵な野草に出会えてよかったですね。
    花壇に咲く花と違って、どこか優しい、あどけなさを感じさせてくれる花たち、ふと足を止めて眺めたくなりますよね。
    真っ赤なキノコ、まるでお花のように綺麗です。

    返信削除
  4. こんばんは。
    秋草に心奪われています。(そのまんま)
    アザミがいいですね。

    返信削除
  5. この中では、センブリの花が見たこと無いんです。
    ☆のようでかわいいですね。。。
    今年はムリかなぁ~
    来年こそは思っております。(*^-^)ニコ

    返信削除
  6. みんなすてきな花たちですが、
    センブリがひと際美しいと思います。

    ズーっと昔の昔のことです。
    胃が悪いという係長さんがいて、
    毎日会社で干したセンブリを煎じて飲んでいました。
    ずいぶん苦そうでした。
    やがて、その人は胃がんで亡くなりました。
    悲しい思い出です。

    返信削除
  7. おはようございます。

    あんまり自身がありませんが・・・
    この赤いキノコは、
    ベニチャワンタケの幼菌のようですね。

    学名 Sarcoscypha coccinea
    ベニチャワンタケ科 チャワンタケ目

    返信削除
  8. こんにちは。
    素敵な山野草ばかりですね。
    センブリはあの苦さからは考えられないほど
    可愛いです。
    ↓の「おじぎそう」も綺麗です。
    葉っぱが合歓の木に似てますが
    こちらは近づくと葉を閉じますね。
    すごくよく撮れていいですね。

    返信削除
  9. 胡蝶尼殿、こんばんは。
    ありがとうございます。そうなんですよ、自然の中で咲いてるのは同じ花でも何か違うんですよね。花にとっては一番いい環境ですからね。

    返信削除
  10. 秋好中宮さん、こんばんは。
    ありがとうございます。きれいな色のアザミですよね。この山特有のものかも 知れません。

    返信削除
  11. 凪々さん、こんばんは。
    そうですか、センブリも最近は少なくなってきてるんでしょうね。実はここはあまり人が来ない場所なんです。ここにセンブリが咲いていることを知ってる人は少ないと思いますよ。来年、巡り合えるといいですね。

    返信削除
  12. capucinoさん、こんばんは。
    昔はセンブリを煎じて飲んでいたんですよね。係長さん、お気の毒でした。まだ若い方だったんでしょうね。

    返信削除
  13. ○○○大先生、こんばんは。
    いつもありがとうございます。名前を教えて頂き、直ぐ検索しましたら、正しくそのものの画像が出てきました。助かりました。

    返信削除
  14. 舞のおかあさん、こんばんは。
    ありがとうございます。センブリを見たのは久しぶりした。最近はこれほどの群生は見れないと思いますよ。
    おじぎ草は初めて見たので嬉しかったです(^o^)。

    返信削除